Dal Dans                                           ~Sweden
  ダル ダンス                                      ~スウェーデン

 この踊りはスウェーデン中西部ダーラルナ地方でカップルのソロダンスとして創られた物
である。寒波の神ハゲタカのいけにえにされた少女の物語が基になっているという説もある。


[Rhythm] 3/4
[Formation] 男子円内のダブルサークルで、男女ともLOD向き。
             男子は腕を胸前で水平に組み、女子は左手を男子の肩にのせ右手は四指前方
                         で腰にとる。

[Basic Step] 
      ダルステップ(右足から始める場合)
         右ひざをゆるめてその場にステップし、同時に左足を水平近くにスイングし始める。
          ただし、スイングする足は床をすらない(ct 1)左足を右足にクロスさせるよう
          に右斜め前にスイング(ct 2)右足をヒールライズし、スイングした左足を持ち
          上げる。ただし左足は膝から下の力を抜き、膝は伸ばさない(ct 3)
        ct 1-3 を逆足から繰り返す。

      *カウントは目安にすぎないので流れるような自然な動作で行うとよい。

      ハンボターン
         ショルダーウェストポジションに組む。
         (男子)
          右足を女子の両足の間に、トーが外を向くように踏み込んでステップ(ct 1)
           右膝を伸ばしつつボールで右に回りながら、左足に徐々に体重を移すようにし
           て90度回転し回転が終る頃には完全に左足に体重を移す(ct 2)右足を床から
           わずかに浮かせ、左足ボールでピボットターン。180度回ってLODを向き、
           右足をクローズして、軽くポイント(ct 3)

         (女子)
          男子の右足の外側に左足を踏み込む。同時に体重をかけて、左膝をやや曲げ、
           右足トーを左足の後ろにそえる(ct 1)そのままの姿勢でホールド。男子の
           リードで回してもらう(ct 2)その場に足をそえ、体重を右足に移す(ct 3)

     *男子、女子ともに上体をそらし、男子は女子をしっかりリードする。女子はリード
      に従い、男子のステップの邪魔をしないように、、


[Figure]

Prelude

1-4 音楽を聞いて待つ。

Part 1

1-16 男女ともに右足からダルステップを16回で、男子は女子を中心としてCWに円を 描き、女子はその場でCWに回る。

Part 2

1-2 パートナーと向かい合って両手を広げてとり、右足からダルステップを2回行なう。 3-4 つないだ両手の下を、右足からウォーキングステップ6歩で男子はCCW、女子は CWに前進しながら1回転する。男子は1歩目は軽くスタンプステップを行ない、 腕はしっかり伸ばす。 5-8 meas 1-4 を繰り返す。

Part 3

1-2 男子は腕を胸前で水平に組み、女子は両手を腰にとり、互いに向かい合う。男女 とも右足からランニングステップ4回で右肩接近でパートナーとすれ違い、位置 交換し、続いてランニングステップ2回で、その場でCWに1/2回転してパートナー と向かい合う。 3 体を浮かすようにして右足に体重をのせ、左足トーを左斜め前方に伸ばす(ct 1) 左足を引いてステップし、右足トーを右斜め前方に伸ばす(ct 2)ct 2 を左右 逆に繰り返す(ct 3) 4 男子は両足を肩幅くらいに広げ、女子は両足そろえて、それぞれその場でジャンプ 。この時、膝を軽く曲げて、男子は両足トーを外に向け、両腕を立てて両手は 親指を立てたまま他の4本の指を握ってこぶしを作り、両腕を外に広げる(ct 1) そのままポーズ(ct 2)両腕を元に戻すと同時に両足を揃えてジャンプ(ct 3) 5-8 meas 1-4 を繰り返し、元の位置に戻る。 9-16 meas 1-8 を繰り返す。

Part 4

1-8 向かい合ったまま右足からダルステップ8回で前進し、パートナーと近付き、 両手を広げて取る。 9 男子は軽く飛んで右足をステップし、膝を少し曲げて左足ヒールを前に置き、トーを 上に向けて、パートナーと互いにトーを合わせる(ct 1)そのままポーズ(ct 2) 左足を戻すと同時に右足を後ろに回すようにする(ct 3)女子はこれを逆足から 行うが、左足に体重がかかっているので左足ホップから始める。 10 meas 9 を左右逆に繰り返す。 11-16 meas 9-10 を3回(計4回)繰り返す。

Part 5

1-8 男子は右足からダルステップ8回で女子の周りをCCWに1回転し、元の位置に 戻る。この時各ステップの ct 1 で両手を伸ばして大きくゆっくり回しながら クラップする。女子は両手を腰にとり、右足からダルステップ8回でほとんど その場をCCWに1回転する。この間男子を見つめる。ただし、Part 4 の終わ りで右足に体重がかかっているので、最初に踏みかえをする。

Part 6

1-2 Part 2 の meas 3-4 を行う。 3 男子は女子を座らせるように右手を女子の頭上に持っていき、女子はそれと同時に 右膝をついてダウンし、両手を腰にとり、頭を下げて姿勢を低くする。 4 男子は ct 1 にクラップすると同時に、左足を軸にして右足を女子の頭を越すように スイング・オーバーしてCCWに完全に1回転する。女子は男子の足が頭上を 越すと同時にすばやく左足で立ち上がる。 5-16 meas 1-4 を3回(計4回)繰り返す。

Part 7

男子はこのパートの間、腕を胸前で水平に組み、円外を向いて立ち、女子の動きを見守る。 1-2 女子は腰に手をとり、LODを向き、右足からパデパ2回で前進する。 3-4 Part 3 の meas 3-4 を行う。ただし、meas 4 の手の動きはつけず、両手は 腰のまま。 5-8 meas 1-4 を繰り返し、LODに前進。 9 左足を後ろにステップしながら、ダルステップを1回行い、CWに1/2回転する。 10 右足を前にステップしながら、ダルステップを1回行い、CWに1/2回転する。 つまり、 meas 9-10 でCWに1回転しながら、逆LODに進んでいる。 11-16 meas 9-10 を3回繰り返して元の位置に戻り、パートナーと向かい合う。 (最後はCWに1/4回転すればよい。)

Part 8

1 男子は腕を組み、女子は両手を腰にとって、パートナー同士向かい合い、共に左足 をやや曲げ、左肩同士を合わせるようにして右斜め前にステップ。右足は後方に 流すように伸ばす。この時左肩越しに見つめ合う。 2 さらに右足を前にステップして位置交換(ct 1)右足ピボットでCCWに1/2 回転して向かい合い、両手を広げて取り合う(ct 2)右足ホップし、左足はまっすぐ 伸ばす(ct 3) 3 互いに引き合うように、左足を前にステップしつつCCWに回り始める(ct 1) 手を離して回りながら右足をステップ(ct 2)さらに左足をステップし、CCWに 1/2回転して元の位置に戻り、向かい合う。ただし、この時パートナーと接近 し過ぎないようにする(ct 3) 4 Part 3 の meas 4 を繰り返すが、手の動きはつけず、ct 3 のジャンプも行わず ホールドのまま。 5-16 meas 1-4 を3回(計4回)繰り返す。

Part 9

1-3 パートナーと右肘をかけ合い、左手は腰にとり、男女とも左足からウォーキング ステップ9歩でCWに回転する。 4 その場で右足から3歩でステップし、右肘から左肘にかけかえる。 5-8 左足からウォーキングステップ12歩でCCWに回転し、元の位置に戻る。

Part 10

1-2 曲の始めのポジションに戻り、男女とも左足からダルステップ2回。 3-4 男子は女子の腰を持ち上げ、自分の右側から左側へと移動させてそっと降ろす。 女子は男子の肩に両手を載せて軽くとび、男子のリフトを助ける。ただし、リフト の間は女子の膝は伸ばしたまま。 5-8 meas 1-4 を逆に繰り返し、元の位置に戻る。 9-16 meas 1-8 を繰り返す。

Part 11

女子はこのパートの間、両手を腰にとり、円心を向いて立ち男子の動きを見守る。 1-8 男子はLODを向き、右足からダルステップ8回で元気良く前進。こぶしを軽く 握り、右足からのダルステップの時は左腕を前方、右腕を後方に ct 1 で大きく 振る。左足からの時は、手の動きも逆で。 9-16 円外向きとなり Part 3 の meas 4 を8回行いながら、逆LODへ側進して 元に位置に戻り、パートナーと向かい合う。

Part 12

1 LOD向きのプロムナードポジションとなり、男子は ct 1 で左足を強くスタンプ すると同時に女子をリードして左側に移す。女子は左足から3歩ステップして 男子の前を通って左側へ行く(円内へ進む)。 2 meas 1 を男女逆に行い、男子が女子の左側に移る。ただし女子は ct 1 のスタンプ はしない。 3 meas 1 を繰り返す。 4 ホールド。男子は ct 1 でスタンプ。 5-8 meas 1-4 を左右逆に繰り返し、円外へ進む。 9-16 女子は両手を腰に置き、男子はその上に自分の両手をのせる。男子は右足から女子 の後ろにステップし、ダルステップの変形を8回行う。ダルステップの変形とは 足はあまり上げず、若干浮かせる程度で、ほとんど体重移動のみを行う。女子は その場で、左足から同様のステップを8回行う。この時右肩越し、左肩越しにと 交互に顔を見合わせる。

Part 13

1-8 ホールドを解き、男子は女子の左側から右足をステップするようにしてショルダー ウェストポジションに組みハンボターンに入る。ハンボターンは8回行う。

Postlude

1 男子は女子を高くリフトする。女子は自分から跳んで男子のリフトを助ける。 [Note] 手が空いた時は、四指前方で腰にとる。 この踊りは宮廷舞踊の流れをくむ踊りなので、それらしく、重々しくかつ優雅に 踊りましょう。また、パートナー同士はできるだけ見つめ合うこと。 4種のメロディーが順に現れるので、音楽に合わせて覚えると覚えやすい。 [Reference]32th 松岡氏作成資料