Sopsko Horo #4〜 Sop, Bulgaria
ショプスコ・ホロ #4〜ショップ、ブルガリア
 この踊りは、ブルガリア西部ショップ地方のホロである。フィギュアそのものが難しい上に、曲もきわめて速いので、最高難度のチェーン・ダンスの一つとされている。
[Rhythm]  6/8 (ct 1,2)
[Formation]  ナ・レッサの短いシングル・ライン。
[Figure]
meas  Part 1
1-4 右足からナトリサーネを4回行う。
5 右足からナトリサーネを行うが、ct 2 で右足ホップすると同時に、左足ひざから下を左に跳ね上げる。
6 左足クリックしつつステップ(ct 1)右足ひざを前に上げる(ct 2)
7 上体をやや前傾させ、左足ホップしつつ右足キック(ct 1)右足を前にステップすると同時に、左足ひざを前に上げる(ct 2)
8 meas 7 を左右逆に行う。
9 左足ホップしつつ右足キック(ct 1)上体を大きく前傾させ、右足を前に飛び込むようにステップする。左足ひざから下は軽く後ろに上げる(ct 2)
10 上体を起こし、左足を後ろにステップ(ct 1)右足を左足の右にステップし、左足ひざを前に上げる(ct 2)
11-14 meas 7-10 を左右逆に行う。
15 右足で2回スタンプ(ct 1,2)
16 右足ステップ(ct 1)左足スタンプ(ct 2)
17 左足をその場にステップすると同時に、右足を右斜め前にキック(ct 1)右足カット(ct 2)
18 右足ホップと同時に、左足を左斜め前にキック(ct 1)左足カット(ct 2)
19 右足カット(ct 1)左足カット(ct 2)
20 右足リープ(ct 1)左足スタンプ(ct 2)
21 上体を前傾させて左足ステップしつつ、右足を前に蹴り出す(ct 1)右足を前からCWに回すようにして後ろに持っていく(ct 2)
22 上体を起こし、左足を地面に残したまま右足を後ろにステップすると同時に、左足ヒールをCCWに少しひねり右斜め後ろに向ける(ct 1)ホールド(ct 2)
23 meas 22 の ct 1 を左右逆に行う(ct 1)meas 22 の ct 1 を行う(ct 2)
24 両足をそろえて後ろにジャンプ(ct 1)左足ホップしつつ、右足ひざを前に上げる(ct 2)
  Part 2
1-4 右足からナトリサーネを4回行う。
5-6 Part 1 の meas 7-8 を行う。
7 右足を左足の前にボール・タッチ(ct 1)右足を左足の左斜め前にボール・タッチ(ct ア)右足を左足の右にボール・タッチ(ct ト)右足を後ろにステップ(ct 2)
8-9 左足を右足の前にステップ(ct 1)右足を右にステップしつつ、左足ひざを前に上げる(ct ト)ct 1-ト を3回(計4回)繰り返す(ct 2-4ト)
10-14 meas 5-9 を左右逆に行う。
15-16 右足ひざを前に高く上げていく。最後にはももが水平になる。このとき、「オー」というかけ声が聞こえる。
17 右足を後ろにリープすると同時に、左足ひざを前に上げる。このとき、「ショップ Sop!」というかけ声が聞こえる(ct 1)ホールド(ct 2)
18 左足を後ろにリープすると同時に、右足スタンプ(ct 1)ct 1 を左右逆に行う(ct 2)
19 左足を後ろにリープしつつ、右足ひざを前に軽く上げる(ct 1)ct 1 を左右逆に行う(ct 2)
20 左足からその場でスリー・ステップを行う(ct 1,ト,2)
  Part 3
1-4 右足からナトリサーネを4回行う。
5 右足を右斜め前に伸ばしてタッチ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct 2)
6 左足を左斜め後ろに伸ばしてタッチ(ct 1)左足クローズ・ステップ(ct 2)
7 右足を左足の右にタッチ(ct 1)右足を右斜め前にキック(ct 2)
8 右足を左足の右にタッチ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct 2)
9 左足を左斜め後ろにステップ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct 2)
10 左足を右斜め前にステップ(ct 1)左足ホップと同時に、右足ひざから下を後ろに上げる(ct 2)
11 右足を前にステップ(ct 1)右足ホップと同時に、左足ひざを前に上げる(ct 2)
12 meas 11 を左右逆に行う。
13-14 meas 11-12 を繰り返す。
15 右足スタンプ(ct 1)右足ステップ(ct ト)左足スタンプ(ct 2)左足ステップすると同時に、右足ひざから下を右に伸ばす(ct ト)
16 右足クリック(ct 1)ホールド(ct 2)
  Part 4
1-2 右足からナトリサーネを2回行う。
3 右足を右斜め前にボール・タッチ(ct 1)右足をボール・タッチした場所にステップ(ct 2)
4 左足からスリー・ステップで右斜め前に進む。
5-6 CWに右半分の半円を描くように、右足から4歩ステップ。
7 右足を前にステップ(ct 1)右足ホップと同時に、左足ひざを前に上げる(ct 2)
8 Part 1 の meas 8 を行う。
9-10 Part 1 の meas 7-8 を行う。
11 左足ホップと同時に、右足ひざを前から右に回す(ct 1)右足を後ろにステップ(ct ト)左足をその場にステップすると同時に、右足ひざを前に上げる(ct 2)
12-13 meas 11 を2回(計3回)繰り返す。
14 両足をそろえてヒールを右に向けるようにジャンプ(ct 1)ヒールを左に向けるようにジャンプ(ct ア)ヒールを右に向けるようにジャンプ(ct ト)ヒールを後ろに向けるようにジャンプ(ct 2)
15 右足ホップ(ct 1)左足を右足の後ろにトー・タッチ(ct 2)
16 右足ホップ(ct 1)左足を右足の前にボール・タッチ(ct 2)
17-20 Part 1 の meas 21-24 ct 1 を行う(ct 1-7)ホールド(ct 8)
  Part 5
1 左足ホップと同時に、右足ひざを前に上げる(ct 1)右足を後ろにステップ(ct ト)左足をその場にステップ(ct 2)
2-4 meas 1 を3回(計4回)繰り返す。
5-6 右足から4歩前進。
7-8 右足から7歩前進(ct 1,ト,2,ト,3,ト,4)
9 左足を左にリープ(ct 1)右足を右にリープ(ct 2)
10 左足を左にリープ(ct 1)右足スタンプ(ct 2)
11 両足をそろえてヒールを右に向けるようにジャンプ(ct 1)ヒールを左に向けるようにジャンプ(ct 2)
12 meas 11 を繰り返す。
13 右足を右斜め前にステップ(ct 1)左足クローズ(ct 2)
14 左足を左斜め後ろにステップ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct 2)
15 左足を右斜め前にステップすると同時に、右手のベルトホールドを解く。このとき、「イッ」とかけ声をかける(ct 1)右手を頭上に上げる(ct 2)
16 右足ひざを伸ばして前に上げ、右手で右足ふくらはぎ内側をスラップする。このとき、「ハッ」とかけ声をかける(ct 1)ホールド(ct 2)
[Sequence]  Part 1-5
[Note] ・前奏がないので、「チェティリ Cetiri」(ブルガリア語で「4」を意味する)のかけ声を合図に踊り始めるとよい。
・この踊り方は東大FDCのオリジナルであり、他の大学とはまたかなり異なっている。
・細かいスタイリングはとても難しいので、各自よく研究すること。
・音楽が速いので、十分に練習してから踊ること。
[Reference]
・1990年27期指導部長作成資料「ショプスコ・ホロ #4」
・21期指導部長作成資料「ショプスコ・ホロ・#4」
© 1999 東京大学民族舞踊研究会