Graovsko Horo #2 | 〜 Graovo, Sop, Bulgaria |
グラオフスコ・ホロ #2 | 〜グラオボ、ショップ、ブルガリア |
[Rhythm] |
2/4 (ct 1,2) |
[Formation] |
ナ・レッサのシングル・サークル。 |
[Figure] | |
meas | Introduction |
1-2 | LODを向き、右足から4歩前進。 |
3 | 円内を向き、右足を右にステップ(ct 1)右足ホップすると同時に、左足スイング(ct 2) |
4 | meas 3 を左右逆に行う。 |
5 | meas 3 を行う。 |
6 | 両足を開いてジャンプ(ct 1)左足ホップ(ct ト)右足を左足の前にステップ(ct 2) |
7 | meas 6 を前後逆に行う。 |
8 | 両足を閉じてジャンプしつつバウンス(ct 1)両足2回バウンス(ct ト,2) |
9 | 左足ホップすると同時に、右足を左足の右斜め前にトー・タッチ(ct 1)左足ホップ(ct ト)右足を左足の前に交差してステップ(ct 2) |
10 | meas 9 を左右逆に行う。 |
Part 1 | |
1 | 逆LODを向き、右足を前にタッチすると同時に、左足で後ろにホップ(ct 1)右足から2歩後退(ct ト,2) |
2 | meas 1 を繰り返す。 |
3-4 | LODを向き、右足からラチェニッツァ・ステップ2回で前進(ct 1,ト,2,3,ト,4) |
5 | 円内を向き、両足をそろえてジャンプ(ct 1)右足ホップすると同時に、左足を前にキック(ct 1) |
6-10 | Introduction の meas 6-10 を行う。 |
Part 2 | |
1-2 | Part 1 の meas 1-2 を行うが、meas 2 の ct 2 では右足ひざを前に上げる。 |
3 | 円内を向いて右足をその場にステップすると同時に、左足ひざを右足の前に上げ、ひざから下を左斜め下に伸ばす(ct 1)ct 1 を左右逆に行う(ct 2) |
4 | meas 3 を繰り返す。 |
5-10 | Part 1 の meas 5-10 を行う。 |
Part 3 | |
1 | 円内を向き、右足から前にスリー・ステップを行うが、ct 2 では左足ひざを前に鋭く上げる。 |
2 | 左足から後ろにスリー・ステップを行うが、ct 2 では右足ひざを左足の前に上げ、ひざから下を右斜め下に伸ばす。 |
3-8 | Part 2 の meas 3-8 を行う。 |
9-10 | meas 1-2 を行う。ただし、meas 10 の ct 2 では左足ひざを前に鋭く上げる。 |
Part 4 | |
1-4 | Part 3 の meas 1-4 を行う。 |
5 | 右足クリック(ct 1)右足を右に少し上げる(ct 2) |
6 | meas 5 を繰り返す。 |
7 | 右足クリックしてステップ(ct 1)左足を左に少し上げる(ct 2) |
8 | meas 7 を左右逆に行う。 |
9-10 | Part 3 の meas 9-10 を行う。 |
[Sequence] |
前奏8小節→Introduction→リーダー・コールにしたがって Part 1-4 を順に踊る。リーダー・コールは、次のパートに入る直前の小節の ct 2 で「ホッパ」とかける。リーダー・コールは次のパートへの移行を示すもので、Part 4 の次は Part 1 に戻る。リーダー・コールがないときは同じパートを繰り返す。なお、Introduction の前後でもリーダー・コールはかける。 |
[Note] |
・ショップ地方の踊りなので、バウンスをきかせて踊ること。 |
[Reference] | |
・1992年度 caller 29期広報部長 作成 |