Gjusevska Racenica〜 Gjuesevo, Sop, Bulgaria
ギュシェフスカ・ラチェニッツァ〜ギュエシェボ、ショップ、ブルガリア
 この踊りは、ブルガリア西部のマケドニア国境付近の町ギュエシェボの踊りである。ここはキュステンディルに近いため、その踊りにはコプチェトなどとの類似が見られる。
[Rhythm]  7/16 ラチェニッツァ Racenica (ct 1,2,3
[Formation]  ナ・レッサのシングル・ライン。
[Figure]
meas  Part 1
1 左を向き、右足を前にタッチすると同時に、左足で後ろにホップ(ct 1)右足から2歩後退(ct 2,3
2 meas 1 を繰り返す。
3 正面を向き、右足を右にステップ(ct 1)左足を右足の前にステップ(ct 2)右足を右にステップ(ct 3
4 左足を右足の後ろにステップ(ct 1)右足を右にステップ(ct 2)左足を右足の前にステップ(ct 3
5 やや左斜め前を向き、右足から3歩その場でランニング・ステップ。
6 正面を向いて右足ホップすると同時に、左足ひざを右足の前に上げてCCWに回すように左に持っていく(ct 1)左足から2歩その場にステップ(ct 2,3
7 meas 6 を繰り返す。
8 やや左を向き、左足から3歩その場でステップ。
9-15 meas 1-7 を行う。
16 正面を向いたまま、meas 8 を行う。
  Part 1'
1-8 Part 1 の meas 9-16 を行う。
  Part 1"
1-15 Part 1 の meas 1-15 を行う。
16 左足をその場にリープ(ct 1-2)右足ヒール・タップ(ct 3
  Part 2
1 左足ホップすると同時に、右足を左足の右斜め前にトー・タッチ(ct 1)左足ホップ(ct 2)右足を左足の前に交差してステップ(ct 3
2 meas 1 を左右逆に行う。
3-4 meas 1-2 を繰り返す。
5 左足ホップすると同時に、右足を左足の右斜め前にトー・タッチ(ct 1)左足ホップ(ct 2)右足を左足の後ろに交差してステップ(ct 3
6 meas 5 を左右逆に行う。
7-8 meas 5-6 を繰り返す。
9-16 meas 1-8 を繰り返す。
  Part 3
1 左足ホップと同時に、右足を右斜め前に鋭くキック(ct 1-2)左足ホップすると同時に、右足ひざから下を左足の後ろに上げる(ct 3
2 右足を左足の後ろにステップ(ct 1)左足を右足の左にステップ(ct 2)右足を左足の前にステップ(ct 3
3-4 meas 1-2 を左右逆に行う。
5-8 meas 1-4 を繰り返す。
9-10 右足からパ・デ・バ2回でやや前進(ct 1,2,3,4,5,6
11 右足を右にステップ(ct 1-2)右足ホップすると同時に、左足ひざを右足の前に高く上げる(ct 3
12 meas 11 を左右逆に行う。
13-14 meas 9-10 を行う。
15-16 右足からシザーズを6回行う(ct 1,2,3,4,5,6
  Part 4
1 左足ホップしつつ、右足を右斜め前にヒール・タッチ(ct 1)ホールド(ct 2)左足ホップすると同時に、右足フック(ct 3
2 左足ホップ(ct 1)右足をその場にステップ(ct 2)左足を右足の前に交差してステップ(ct 3
3 右足を元の位置に戻してステップ(ct 1)左足をその場にステップ(ct 2)右足を左足の前に交差してステップ(ct 3
4-6 meas 1-3 を左右逆に行う。
7 meas 1 を行う。
8 両足を閉じて小さく3回バウンス。
9-12 Part 2 の meas 5-8 を行う。
13-15 meas 1-3 を行う。
16 meas 8 を行う。
[Sequence]  前奏8小節→Part 1'→Part 2-4→(Part 1-4)×2→Part 1"
[Note] ・Part 3 の meas 1 などで斜め前にキックするとき、身体と足が一直線になるように、上体をやや後ろに傾ける。
・Part 3 のパ・デ・バはショップ・パ・デ・バなので、足の裏全体を使って行う。
・Part 4 の meas 2,3 などで前に交差してステップするとき、身体を若干沈ませるようにするとよい。
・ショップ地方の踊りなので、ステップによる上下動(バウンス)で肩や腕が自然に揺れるようにするとよい。肩や腕に余計な力を入れてはいけない。
[Reference]
・19期太田氏作成資料「Gjusevska Racenica」
・14期井田氏作成資料「GJUSEVSKA RACENICA」
・1989年度夏合宿資料集(pp.4-7、26期副指導部長作成)
© 1999 東京大学民族舞踊研究会