Grancarsko Horo #2 | 〜 Sever, Bulgaria |
グランチャルスコ・ホロ #2 | 〜セベル、ブルガリア |
[Rhythm] |
9/16 (ct 1,2,3,4) |
[Formation] |
各自両手を四指前方で腰にとり、右を向いたシングル・ライン。 |
[Figure] | |
meas | Part 1 |
1 | 左足ホップ(ct 1)右足を前にステップ(ct 2)右足ホップ(ct 3)左足を左から前に回すようにしてプッシュ(ct 4) |
2 | meas 1 を左右逆に行う。 |
3-8 | meas 1-2 を3回(計4回)繰り返すが、meas 8 はCCWに1+1/4回転しつつ行い、最後に正面を向く。 |
Part 2 | |
1 | Vポジションに組み、左足ホップ(ct 1)右足を前にステップ(ct 2)左足クローズ・ステップ(ct 3)右足を前にステップ(ct 4) |
2 | 左足クローズ・ステップ(ct 1)右足を前にステップ(ct 2)右足ホップ(ct 3)左足プッシュ(ct 4) |
3-4 | Part 1 の meas 2-3 をその場で正面を向いたまま行う。 |
5 | やや上体を前傾させ、右足ホップ(ct 1)左足を後ろにステップ(ct 2)右足クローズ・ステップ(ct 3)左足を後ろにステップ(ct 4) |
6 | 右足クローズ・ステップ(ct 1)左足を後ろにステップ(ct 2)上体を起こし、左足ホップ(ct 3)右足プッシュ(ct 4) |
7-8 | Part 1 の meas 1-2 をその場で正面を向いたまま行う。 |
9-16 | meas 1-8 を繰り返す。 |
※このパートの間、連手は以下のように動かす。 | |
1 | 連手を前に振る(ct 1)連手を後ろに振る(ct 2)連手を前に振る(ct 3)連手を後ろに振る(ct 4) |
2-16 | meas 1 を15回(計16回)繰り返す。 |
Part 3 | |
1-8 | Part 2 の meas 7-8 をその場で正面を向いたまま4回行う。 |
Part 4 | |
1-8 | 右斜め前を向き、Part 2 の meas 1-8 を行うが、meas 5-6 では上体を前傾させない。 |
9 | 正面を向き、左足ホップ(ct 1)右足を右にステップ(ct 2)左足クローズ・ステップ(ct 3)右足を右にステップ(ct 4) |
10 | 左足クローズ・ステップ(ct 1)右足を右にステップ(ct 2)右足ホップ(ct 3)左足プッシュ(ct 4) |
11-12 | Part 1 の meas 2-3 をその場で正面を向いたまま行う。 |
13-16 | meas 9-12 を左右逆に行う。 |
※このパートの間、連手は以下のように動かす。 | |
1-16 | Part 2 の meas 1 を16回行う。 |
Part 5 | |
1-2 | 左足で地面を軽く左に蹴るようにして、右足をその場に小さくリープ(ct 1)左足クローズ・ステップ(ct 2)ct 1-2 を3回(計4回)繰り返し、その場でCCWに1回転する(ct 3-8) |
3-4 | meas 1-2 を繰り返すが、meas 4 の ct 4 では、左足を軽くスタンプする。 |
5-8 | meas 1-4 を左右逆に行う。 |
※このパートの間、手は以下のように動かす。 | |
1 | ポジションを解き、左手は四指前方で腰にとる。右手はまっすぐ下に伸ばし、手のひらを地面に向け、腕の付け根から下全体を小さな円を描くようにCWに2回転させる。 |
2-4 | meas 1 を3回(計4回)繰り返す。 |
5-8 | meas 1-4 を左右逆に行う。 |
Part 6 | |
1 | 正面を向き、Tポジションに組む。上体をやや前傾させ、右足を右斜め前にスタンプ(ct 1)右足を左足の右斜め前にスタンプ(ct 2)上体を起こし、左足ホップ(ct 3)右足をその場にステップ(ct 4) |
2 | meas 1 を左右逆に行う。 |
3-8 | meas 1-2 を3回(計4回)繰り返す。 |
Part 7 | |
1-8 | Part 5 の meas 1-8 を行う。 |
Part 8 | |
1 | 正面を向き、Vポジションに組む。左足ホップ(ct 1)右足から3歩前進(ct 2,3,4) |
2 | meas 1 を左右逆に行う。 |
3 | 両足そろえてスクワット(ct 1-2)右足リカバー(ct 3)左足プッシュ(ct 4) |
4 | 右足ホップ(ct 1)左足ステップ(ct 2)左足ホップ(ct 3)右足プッシュ(ct 4) |
5 | 上体を前傾させ、左足ホップ(ct 1)右足から3歩後退(ct 2,3,4) |
6 | meas 5 を左右逆に行う。 |
7 | 左足ホップ(ct 1)右足プッシュ(ct 2)左足ホップ(ct 3)右足ステップ(ct 4) |
8 | meas 7 を左右逆に行う。 |
9-10 | meas 7-8 を繰り返す。 |
11-16 | meas 5-10 を繰り返す。 |
※このパートの間、連手は以下のように動かす。 | |
1-2 | Part 2 の meas 1 を2回行う。 |
3-4 | 連手を頭上やや前に高く上げる。 |
5-16 | Part 2 の meas 1 を12回行う。 |
Part 9 | |
1 | 左足ホップ(ct 1)右足を右にステップ(ct 2)右を向き、左足をその場にステップ(ct 3)正面を向き、両足そろえてジャンプ(ct 4) |
2 | 右を向いてジャンプ(ct 1-2)正面を向いて左足ホップしつつ、右足ひざを前に少し上げる(ct 3-4) |
3 | 両足そろえてスクワット(ct 1-2)右足リカバー(ct 3-4) |
4 | 左足から4歩その場にステップしつつ、CCWに1回転する(ct 1,2,3,4) |
5-8 | meas 1-4 を左右逆に行う。 |
※このパートの間、手は以下のように動かす。 | |
1-2 | 連手を頭上やや前に高く上げる。 |
3-4 | 連手を解き、両手を四指前方で腰にとる。 |
5-8 | meas 1-4 を繰り返す。 |
[Sequence] |
前奏8小節→(Part 1-9)×2→Part 1 |
[Note] |
・プッシュはすべて、横から前に回すように行う。 ・Part 2 などに現れるクローズ・ステップは、ややリープ気味に跳ねるように行う。 ・Part 5 のステップは、プッシュ・ステップをその場で小さく行うような感じになる。上体をやや軸足の方向に傾けるとよい。 ・Part 9 は複雑で難しいので、よく練習すること。 |
[Reference] | |
・1987年1月付24期指導部長作成資料「GRANCARSKO HORO #2」 |