Kisa Pada #3 | 〜 Croatia |
キシャ・パダ #3 | 〜クロアチア |
[Rhythm] |
2/4 (ct 1,2) |
[Formation] |
バック・バスケット・ポジションのクローズド・シングル・サークル。ただし、バック・バスケット・ポジションの連手は、右手の親指が上、左手の親指が下を向くようにして、他の4本の指を合わせて(つまり、指の間を閉じて)相手の4本の指と引っかける。 |
[Figure] | |
meas | Part 1 |
1 | 円内を向き、右足を左足の前に交差させてステップ(ct 1)左足を右足の後ろにステップ(ct 2) |
2-16 | meas 1 を15回(計16回)繰り返す。 |
Part 2 | |
1 | 右足をその場にステップ(ct 1)右足ホップ(ct 2)左足を左にステップ(ct ト) |
2-16 | meas 1 を15回(計16回)繰り返す。 |
Part 3 | |
1 | 右足をその場にステップしつつ、左足を少し浮かせる(ct 1)左足を左にフラットにタッチしつつ、両足バウンス(ct 2)両足バウンス(ct ト) |
2 | 左足をタッチした位置にそのままステップし、右足を少し浮かせる(ct 1)右足クローズしつつ、両足バウンス(ct 2)両足バウンス(ct ト) |
3-16 | meas 1-2 を7回(計8回)繰り返す。 |
Part 4 | |
1 | 左足を後ろに低く伸ばして、右足をその場にリープ(ct 1)右足ホップ(ct 2) |
2 | 右足を前に低く伸ばして、左足をその場にリープ(ct 1)左足ホップ(ct 2) |
3-16 | meas 1-2 を7回(計8回)繰り返す。 |
Part 5 | |
1 | 右足を左足の前に交差させてステップ(ct 1)左足を右足の後ろにステップ(ct ト)ct 1-ト を繰り返す(ct 2-ト) |
2-16 | meas 1 を15回(計16回)繰り返す。 |
Part 5' Ending | |
1-15 | Part 5 の meas 1-15 を行う。 |
16 | 右足から3歩その場にスタンプ・ステップ(ct 1,ト,2) |
[Sequence] |
前奏16小節→Part 1-5→Part 1-4→Part 5' |
[Note] |
・ドルメシュは、常に小刻みなバウンスを伴う。1呼間に2回以上はバウンスするのが望ましい。なおこのバウンスは、ひざを張ったままで行われるドルメシュ独特のものである。 ・男女交互のサークルを作って、Part 5 で女子の足を宙に浮かせることもできる(サークルをあまり大きくしないこと、スピードを速くすることがコツである)。その際、けがをするので決して連手を離してはいけない。 |
[Reference] | |
・1991年度27期指導部長作成資料集 ・世界のフォークダンス 5(pp.166-169「キシャ・パダ(ドルメシュ)」) |