[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

Floricica Olteneasca si Jocul Batuta~ Oltenia, Rumania
フロリチカ・オルテニアスカ~オルテニア、ルーマニア
 この踊りは、ルーマニア南西部オルテニア地方の男性舞踊で、正式名称は「フロリチカ・オルテニアスカ・シ・ジョク・バトゥータ」という。その名の通り、フロリチカとバトゥータの2部構成になっている。ちなみにフロリチカとは、小さな花という意味である。また、ジョクやバトゥータというのは踊りの名前である。音楽としては、コブザ cobza と呼ばれるルーマニア独特の弦楽器の演奏が非常に印象的である。
Dance 1: Floricica
[Rhythm]  4/4 (ct 1,2,3,4)
[Formation]  Tポジションのシングル・サークル。
[Figure]
meas  Introduction
1-2 LODを向き、右足から3歩前進(ct 1-2,3-4,5-6)円内を向き、左足クローズ(ct 7-8)
3-4 meas 1-2 を左右逆に行う。
  Part 1
1 円内を向き、右足を右にステップ(ct 1)右足ホップしつつ、左足スイング(ct 2)ct 1-2 を左右逆に行う(ct 3-4)
2 右足を右にステップ(ct 1)左足を右足の後ろにステップ(ct 2)右足を右にステップ(ct 3)右足ホップしつつ、左足スイング(ct 4)
3-4 meas 1-2 を左右逆に行う。
5-8 meas 1-4 を繰り返す。
  Part 2
1 右足を右にステップ(ct 1)右足ホップしつつ、左足スイング(ct 2)左足を左にステップ(ct 3)右足スタンプ(ct 4)
2-4 meas 1 を3回(計4回)繰り返す。
  Part 3
1-2 右足から4歩前進(ct 1-2,3-4,5-6,7)右足スタンプ(ct 8)
3 右足から3歩後退(ct 1,2,3)左足スタンプ(ct 4)
4 meas 3 を左右逆に行う。
  Part 4
1 LODを向き、右足を前にステップ(ct 1)右足ホップ(ct 2)左足を前にステップ(ct 3)左足ホップ(ct 4)
2 円内を向いて上体を前傾させ、右足を右にステップ(ct 1)左足クローズ・ステップ(ct 2)右足を右にステップ(ct 3)右足ホップすると同時に、上体を起こす(ct 4)
3 LODを向き、左足を前にステップ(ct 1)左足ホップ(ct 2)右足を前にステップ(ct 3)右足ホップ(ct 4)
4 左足を前にステップ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct 2)左足を前にステップ(ct 3)左足ホップ(ct 4)
5-8 meas 1-4 を繰り返す。
※このパートの間、リーダーは右手でLOD方向の斜め上を指さす。
[Sequence]  前奏4小節→Introduction→(Part 1-4)×2→Part 1-3→(Dance 2)
Dance 2: Batuta
[Rhythm]  4/4 (ct 1,2,3,4)
[Formation]  Tポジションのシングル・サークル。
[Figure]
meas  Introduction
1-8 Dance 1 の Introduction の meas 1-4 を2回行う。
  Part 1
1-8 Dance 1 の Part 4 の meas 1-8 を行う。
  Part 2
1 円内を向き、両足を開いてジャンプ(ct 1)空中で両足クリック(ct 2)左足着地(ct 3)右足を左足の後ろにボール・タッチ(ct 4)
2 右足ひざを曲げて、タッチした位置にそのままステップ(ct 1)左足を右足の前にスラップ(ct 2)右足ホップ(ct 3)左足を左斜め前にスラップ(ct 4)
3 左足からパ・デ・バを2回行う。
4 両足を開いてジャンプ(ct 1)空中で両足クリック(ct 2)左足着地(ct 3)右足を前にスラップ(ct 4)
  Part 3
1 左足ホップで前進すると同時に、右足を左足の前にタッチ(ct 1)左足ホップで前進すると同時に、右足を右斜め前にタッチ(ct 2)ct 1 を行う(ct 3)右足を前にステップ(ct 4)
2 meas 1 を左右逆に行う。
3 左足ホップすると同時に、右足を前にタッチ(ct 1)右足を前にステップ(ct 2)右足ホップすると同時に、左足を前にタッチ(ct 3)左足を前にステップ(ct 4)
4 右足ひざを前に鋭く上げる(ct 1)ホールド(ct 2)右足から2歩その場にステップ(ct 3,4)
5 右足ステップ(ct 1)左足を前にスラップ(ct 2)左足ステップ(ct 3)右足を前にスラップ(ct 4)
6 右足から4歩その場にステップ(ct 1,ト,2,3)右足スタンプ(ct 4)
7 Part 2 の meas 4 を行う。
  Part 4
1 右足から3歩後退(ct 1,2,3)左足スタンプ(ct 4)
2 meas 1 を左右逆に行う。
3-4 meas 1-2 を繰り返す。
  Part 5
1 左斜め前を向き、右足を左足の前にスタンプ(ct 1)円内を向き、右足を前にスタンプ(ct 2)左足ホップ(ct 3)右足を左足の後ろにトー・タッチ(ct 4)
2 左足ホップ(ct 1)右足を前にスラップ(ct 2)左足ホップ(ct 3)右足を右斜め前にスラップ(ct 4)
3-4 Part 3 の meas 6-7 を行う。
[Sequence]  (Dance 1)→Introduction→(Part 1-5)×2
[Note] ・Dance 1 と Dance 2 の間には音楽の途切れる部分がある。そのときはホールドすること。
・ルーマニアの踊りなので、スイングはすべてルーマニアン・スイングである。
・ステップはひざを柔らかく使って行うとよい。
・メロディーに合わせて踊るのは困難なので、構成はしっかり覚えておくこと。
・男性の踊りなので、ジャンプ、クリック、スラップ、スタンプなどは力強く行うようにする。
[Reference]
・指導部保有資料「Floricica Olteneasca si Jocul Batuta」
・1992年度夏合宿資料集(pp.55-57、29期指導部長作成)
・1983年夏合宿付20期古賀氏作成資料「Floricica Olteneasca si Jocul  Batut」
© 1999 東京大学民族舞踊研究会