Lech Lech Lamidbar | 〜 Israel |
レック・レック・ラミットバー | 〜イスラエル |
[Rhythm] |
4/4 (ct 1,2,3,4) |
[Formation] |
Vポジションのシングル・サークル。 |
[Figure] | |
meas | Part 1 |
1 | 円内を向き、右足を右へリープ(ct 1)左足を右足の前に交差してステップ(ct 2)右足を右へステップ(ct 3)左足クローズ(ct 4) |
2 | 左足を左へステップし、連手を解く(ct 1)右足クローズと同時に、両手を胸の前でクラップし、「ヘイ Hay!」とかけ声をかける(ct 2)ct 1-2 を繰り返す(ct 3-4)最後にすばやくVポジションに戻る。 |
3-8 | meas 1-2 を3回(計4回)繰り返すが、meas 8 ではかけ声をかけない。 |
Part 2 | |
1 | 両足そろえてジャンプ(ct 1)右足ホップと同時に左足を前へ軽くキック(ct 2)ct 1-2 を左右逆に行う(ct 3-4) |
2 | 右足からチェーケシア・ステップを行い、左へ進む。 |
3-8 | meas 1-2 を3回(計4回)繰り返す。 |
Part 3 | |
1 | 連手をフロント・バイシクル・モーションで頭の前に上げつつ、右足を円内へスタンプ・ステップ(ct 1)左足を右足のそばにスタンプ(ct 2)連手を下ろしながら左足を後ろにステップ(ct 3)右足クローズ・ステップ(ct 4) |
2 | 左足を左へステップ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct 2)左足を左へステップ(ct 3)右足クローズ(ct 4)この小節で以下のかけ声をかける。「ッハッハッハハー」(ct(1)ト,(2)ト,(3)ト,4 で“Ha”) |
3 | meas 1 を行う。 |
4 | meas 2 の ct 1-3 を行うが、かけ声はかけない(ct 1-3)左足ホップ(ct 4) |
Part 4 | |
1 | 右足からチェーケシア・ステップを行う。 |
2 | 右足をCCWに弧を描くように左足の前にステップ(ct 1)左足を左にステップ(ct 2)右足を左足の後ろにステップ(ct 3)右足ホップ(ct 4) |
3-4 | meas 1-2 を左右逆に行う。 |
5-8 | meas 1-4 を繰り返す。 |
Part 4' | |
1-4 | Part 4 の meas 1-4 を行う。 |
Interlude | |
1-2 | Part 1 の meas 7-8 を行う。 |
[Sequence] |
Long Version:前奏4小節→(Part 1-4)×5 Short Version:前奏2小節→Part 1-3→Part 4'→Interlude→Part 1-3→Part 4' |
[Note] |
・Part 2,4 のチェーケシア・ステップは、普通のグレープバイン・ステップで行っても良い。 |
[Reference] | |
・1991年度27期指導部長 作成資料集 ・世界のフォークダンス 5(pp.338-340「レック・レック・ラミッドバー」) ・決定盤 みんなでフォーク・ダンス 22「レック・レック・ラミッドバー」 (EA-192) |