[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Szatmari Tancok | ~ Paszab, Szatmar, Hungary |
ソトマリ・タンツォク | ~パサブ、ソトマル、ハンガリー |
[Rhythm] |
4/4 (ct 1,2,3,4) |
[Formation] |
ボウス・ハンド・ポジションのライン・フォーメーション(ただしこの踊りでは、最初に男子の向いている方向が正面になる。つまり、女子は最初は正面に背を向けている)。 |
[Step] |
・キシュ・ハラング(2呼間) 説明は右足から始める場合。左足から始めるときは左右逆に行う。 右足をその場にボールでステップ(ct 1)左足をその場にボールでステップ(ct ト)右足に体重を戻し、ひざをゆるめてその場にフラットにステップする。左足は左に低く伸ばす(ct 2)逆足から繰り返す。 |
[Figure] | |
meas | Part 1(男子) |
「Szatmari Tancok」という声がかかったら、ボールで立ち、両足ヒールを開く。 | |
1-2 | ボールで立ち、両足ヒールをクリック(ct 1)両足ヒールを開く(ct ト)ct 1-ト を5回(計6回)繰り返す(ct 2-6ト)ct 1 を行う(ct 7)左足をその場にステップし、右足は右に低く伸ばす(ct 8) |
3 | 右足ヒールを左足ヒールにクリック(ct 1)右足をその場にステップし、左足は左に低く伸ばす(ct 2)ct 1-2 を左右逆に行う(ct 3-4) |
4-5 | meas 3 を2回(計3回)繰り返す。 |
6 | 右足を前にプッシュ・キック(ct 1)右足をその場にステップ(ct 2)ct 1-2 を左右逆に行う(ct 3-4) |
7-8 | meas 6 を2回(計3回)繰り返す。 |
9 | 右足を前にプッシュ・キック(ct 1)右足を右斜め前にステップ(ct 2)左足を右足の後ろにステップ(ct 3)両足をそろえて右にジャンプ(ct 4)この小節の間に女子の周りをCCWに1/4回転する。 |
10 | 右足をその場にリープしつつ、左足を前にプッシュ・キック(ct 1)左足を左斜め前にステップ(ct 2)右足を左足の後ろにステップ(ct 3)左足をクローズ・ステップ(ct 4)この小節の間に女子の周りをCWに1/4回転してもとの位置に戻る。 |
11-12 | meas 9-10 を繰り返すが、meas 12 の ct 4 では、両足開いてジャンプする。 |
Part 1(女子) | |
「Szatmari Tancok」という声がかかったら、ボールで立ち、両足ヒールを開く。 | |
1 | ボールで立ち、両足ヒールをクリック(ct 1)両足ヒールを開く(ct ト)ct 1-ト を3回(計4回)繰り返す(ct 2-4ト) |
2 | meas 1 の ct 1 を行う(ct 1)左足をその場にステップし、右足は浮かせる(ct 2)左足ホップ(ct 3)右足をその場にステップ(ct 4) |
3 | meas 2 の ct 3-4 を左右逆に行う(ct 1-2)meas 2 の ct 3-4 を行う(ct 3-4) |
4-6 | 右足ホップ(ct 1)左足をその場にステップし、右足は右に低く伸ばす(ct 2)右足からキシュ・ハラングを4回行うが、ct 10 で右足はその場に浮かせる程度にする(ct 3-10)左足ホップ(ct 11)右足を前にステップ(ct 12) |
7 | 右足ホップ(ct 1)左足を前にステップ(ct 2)左足ホップ(ct 3)右足を後ろにステップ(ct 4) |
8 | 右足ホップ(ct 1)左足を後ろにステップ(ct 2)右足を左足にクリック(ct 3)左足に体重をかけたままホールド(ct 4) |
9 | 右足を前にプッシュ・キック(ct 1)右足を右斜め前にステップ(ct 2)左足を右足の後ろにステップ(ct 3)両足をそろえて右にジャンプ(ct 4)この小節の間に男子の周りをCCWに1/4回転する。 |
10 | 右足をその場にリープしつつ、左足を前にプッシュ・キック(ct 1)左足を左斜め前にステップ(ct 2)右足を左足の後ろにステップ(ct 3)左足をクローズ・ステップ(ct 4)この小節の間に男子の周りをCWに1/4回転してもとの位置に戻る。 |
11-12 | meas 9-10 を繰り返すが、meas 12 の ct 4 では、両足開いてジャンプする。 |
Part 2(男子) | |
1 | ボールで立ち、両足のヒールをクリック(ct 1)両足をフラットに開く(ct 2)ct 1-2 を繰り返す(ct 3-4) |
2 | 連手を解き、両足のヒールをクリックすると同時に、左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct 1)両足を開く(ct 2)ct 1 を行う(ct 3)右手で右足もも右斜め前をスラップ(ct ト)左足を前にステップ(ct 4)左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct ト) |
3 | 左足をリフトして、右足をまっすぐ前に上げ、右手で右足ブーツ内側をスラップ(ct 1)右足を下ろし、左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct ト)右足を左足の右にステップし、右手で右足ももを右斜め前をスラップ(ct 2)左足ひざを少し曲げ、左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct ト)右足をリフトして、左足をまっすぐ前に上げ、右手で左足ブーツ内側をスラップ(ct 3)左足を下ろし、左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct ト)左足を右足の左にステップし、右手で右足もも右斜め前をスラップ(ct 4)左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct ト) |
4 | meas 3 を繰り返す。 |
5 | 左足をリフトして、右足をまっすぐ前に上げ、右手で右足ブーツ内側をスラップ(ct 1)胸の前でクラップしつつ、右足を左足のすぐ前に交差してステップ(ct 2)胸の前でクラップ(ct ト)ct 1-2ト を左右逆に行う(ct 3-4ト) |
6 | meas 5 を繰り返す。 |
7 | meas 3 を行う。 |
8 | 両足ボールで立ち、背後でクラップ(ct 1)両足フラットに立ち、胸の前でクラップ(ct 2)左足リフトしつつ、左手で左足もも左斜め前をスラップ(ct 3)右足をまっすぐ前に上げ、右手で右足ブーツ内側をスラップ(ct ト)右足クローズ(ct 4) |
9-12 | ボウス・ハンド・ポジションに組み、Part 1 の meas 9-12 を行う。 |
Part 2(女子) | |
1 | ボールで立ち、両足のヒールをクリック(ct 1)両足をフラットに開く(ct 2)ct 1 を行う(ct 3)左足をその場にステップし、右足は右に低く伸ばす(ct 4) |
2-4 | 連手を解き、両手を四指前方で腰にとる。右足からキシュ・ハラングを6回行うが、ct 12 で右足はその場に浮かせる。 |
5-6 | Part 1 の meas 6 ct 3-meas 8 ct 2 を行う。 |
7 | 右足を前にプッシュ・キック(ct 1)右足をその場にステップ(ct 2)ct 1-2 を左右逆に行う(ct 3-4) |
8 | meas 7 を繰り返す。 |
9-12 | ボウス・ハンド・ポジションに組み、Part 1 の meas 9-12 を行う。 |
Part 3(男子) | |
1 | ボールで立ち、両足のヒールをクリック(ct 1)両足をフラットに開く(ct 2)ct 1 を行う(ct 3)右足を前にステップ(ct 4) |
2-8 | ターン・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン5回でCWに2回転し、正面を向く(ct 1-10)ポジションを解き、左足を右足の前に交差してステップ(ct 11)右足を右にステップ(ct 12)左足を左斜め後ろにステップ(ct 13)右足を左足の前に交差してステップ(ct 14)ct 1-14 を繰り返す(ct 15-28) |
9-10 | ターン・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン3回でCWに回転する(ct 1-6)左足を前にスタンプ・ステップし、身体を左斜め前に傾ける(ct 7)ホールド(ct 8) |
11-12 | 右足からランニング・ステップ6歩で後退してパートナーとCCWに回り、正面を向く(ct 1-6)後ろにジャンプ(ct 7)右足リフトし、左足を左斜め前に低く上げる(ct 8) |
Part 3(女子) | |
1 | ボールで立ち、両足のヒールをクリック(ct 1)両足をフラットに開く(ct 2)ct 1 を行う(ct 3)右足を前にステップ(ct 4) |
2-8 | ターン・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン5回でCWに2回転し、正面に背を向ける(ct 1-10)ポジションを解いてそのままオープン・リド・ターンを続け、2回で男子の周りを1回転する(ct 11-14)ct 1-14 を繰り返す(ct 15-28) |
9-10 | ターン・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン3回でCWに回転する(ct 1-6)左足を前にスタンプ・ステップし、身体を左斜め前に傾ける(ct 7)ホールド(ct 8) |
11-12 | 右足からランニング・ステップ6歩で後退してパートナーとCCWに回り、正面に背を向ける(ct 1-6)後ろにジャンプ(ct 7)右足リフトし、左足を左斜め前に低く上げる(ct 8) |
Part 4(男子) | |
1-2 | クローズド・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン3回でCWに回転する(ct 1-6)左足を前にスタンプ・ステップし、身体を左斜め前に傾ける。このとき連手のひじを曲げ、胸の前に持ってくる(ct 7)ホールド(ct 8) |
3 | 右足から2歩後退してパートナーとCCWに回転する(ct 1,2)右足を前にスタンプ・ステップし、体を起こす。このとき連手を伸ばす(ct 3)ホールド(ct 4) |
4 | 左足からオープン・リド・ターン2回でCWに回転する。 |
5-7 | meas 1-3 を行う。 |
8 | 左足から2歩ランニング・ステップして Part 3 の最初の位置に戻り、正面を向く。このとき右手を離し、左手の下でパートナーをトワールさせる(ct 1-2)左足を右足にクリックしてステップ(ct 3)右足を右にトー・タッチ(ct 4) |
9 | 両手を五指後方で腰にとり、右足を前にヒール・タッチ(ct 1)右足を右にトー・タッチ(ct 2)ct 1-2 を繰り返す(ct 3-4) |
10 | 右足からキシュ・ハラングを2回行う。 |
11-12 | meas 9 の ct 1-2 を行う(ct 1-2)右足からキシュ・ハラングを2回行う(ct 3-6)右足を前にヒール・タッチ(ct 7)右足を右にトー・タッチするが、半分体重をかける(ct 8) |
Part 4(女子) | |
1-2 | クローズド・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン3回でCWに回転する(ct 1-6)左足を前にスタンプ・ステップし、身体を左斜め前に傾ける。このとき連手のひじを曲げ、胸の前に持ってくる(ct 7)ホールド(ct 8) |
3 | 右足から2歩後退してパートナーとCCWに回転する(ct 1,2)右足を前にスタンプ・ステップし、体を起こす。このとき連手を伸ばす(ct 3)ホールド(ct 4) |
4 | 左足からオープン・リド・ターン2回でCWに回転する。 |
5-7 | meas 1-3 を行う。 |
8 | 左手を離し、右手の下を左足からランニング・ステップ2歩でCWにトワールし、正面に背を向けてパートナーと向かい合う(ct 1-2)左足を右足にクリックしてステップ(ct 3)右足を右にトー・タッチ(ct 4) |
9 | 両手を四指前方で腰にとり、右足を前にヒール・タッチ(ct 1)右足を右にトー・タッチ(ct 2)ct 1-2 を繰り返す(ct 3-4) |
10 | 右足からキシュ・ハラングを2回行う。 |
11-12 | meas 9 の ct 1-2 を行う(ct 1-2)右足からキシュ・ハラングを2回行う(ct 3-6)右足を前にヒール・タッチ(ct 7)右足を右にトー・タッチするが、半分体重をかける(ct 8) |
Part 5(男子) | |
1-2 | ボウス・ハンド・ポジションに組み、Part 2 の meas 1 を2回行うが、meas 2 の ct 4 では、左足をその場にステップし、右足は右に低く伸ばす。 |
3 | Part 1 の meas 3 を行う。 |
4 | Part 1 の meas 6 を行う。 |
5-8 | Part 1 の meas 9-10 を2回行う。 |
Part 5(女子) | |
1 | ボウス・ハンド・ポジションに組み、Part 2 の meas 1 ct 1-2 を2回行う。 |
2 | Part 2 の meas 1 を行う。 |
3 | 右足ヒールを左足ヒールにクリック(ct 1)右足をその場にステップし、左足は左に低く伸ばす(ct 2)ct 1-2 を左右逆に行う(ct 3-4) |
4 | Part 2 の meas 7 を行う。 |
5-8 | Part 1 の meas 9-10 を2回行う。 |
Part 6(男子) | |
1-2 | 連手を解き、Part 2 の meas 3-4 を行う。 |
3 | meas 1 の ct 1-2ト を行う(ct 1-2ト)左手を高く上げると同時に、左足ひざを曲げて前に上げ、右手で左足ブーツ内側をスラップ(ct 3)左足を前にステップして、右足ひざから下を後ろに上げ、右手で右足ブーツ外側をスラップ(ct 4) |
4 | 右足を後ろにステップして、左足ひざを曲げて前に上げ、右手で左足ブーツ内側をスラップ(ct 1)meas 3 の ct 4 を行う(ct 2)ct 1-2 を行う(ct 3-4) |
5-7 | meas 1-3 を行う。 |
8 | meas 4 の ct 1-2 を行う(ct 1-2)両足ヒールクリックしつつジャンプ(ct 3)右足を前にステップ(ct 4) |
※このパートは、女子とぶつからないように少し右斜め前を向いて踊る。 |
Part 6(女子) | |
1-2 | 連手を解き、両手を腰にとる。右足から6歩その場にステップしつつCCWに2~3回転する(ct 1-6)パートナーの方を向き、右足からその場でスタンプ気味にスリー・ステップ(ct 7-8) |
3-5 | 左足から10歩その場にステップしつつCWに3~4回転する(ct 1-10)meas 2 の ct 3-4 を左右逆に行う(ct 11-12) |
6 | 右足から2歩その場にステップしつつCCWに1回転する(ct 1-2)meas 2 の ct 3-4 を行う(ct 3-4) |
7-8 | 左足から8歩その場にステップしつつCWに2~3回転する。 |
Part 7(男子) | |
1-2 | クローズド・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン3回でCWに1回転する(ct 1-6)ボールで立ち、両足ヒールをクリック(ct 7)両足を開く(ct 8) |
3 | 右手を離し、CWに1/4回転して右を向き、右足を右にリフトしてステップ(ct 1)左足を右足の前に交差してステップ(ct 2)右足から右にスタンプ気味にスリー・ステップ(ct 3-4) |
4 | 左足を左にリフトしてステップ(ct 1)右足を左足の前に交差してステップ(ct 2)CCWに1/4回転して左を向き、クローズド・ポジションに組む。それと同時に、両足ヒールをクリック(ct 3)両足を開く(ct 4) |
5-8 | meas 3-4 を2回(計3回)繰り返す。 |
Part 7(女子) | |
1-2 | クローズド・ポジションに組み、左足からオープン・リド・ターン3回でCWに1回転する(ct 1-6)ボールで立ち、両足ヒールをクリック(ct 7)両足を開く(ct 8) |
3 | 左手を離し、CCWに1/4回転して左を向き、左足を左にリフトしてステップ(ct 1)右足を左足の前に交差してステップ(ct 2)左足から左にスタンプ気味にスリー・ステップ(ct 3-4) |
4 | 右足を右にリフトしてステップ(ct 1)左足を右足の前に交差してステップ(ct 2)CWに1/4回転して右を向き、クローズド・ポジションに組む。それと同時に、両足ヒールをクリック(ct 3)両足を開く(ct 4) |
5-8 | meas 3-4 を2回(計3回)繰り返す。 |
[Sequence] |
Part 1-7→Part 5-7 |
[Note] |
・ソトマル地方の踊りなので、アップダウンのアクセントをはっきりつけること。ct 1,3 がアップ、ct 2,4 がダウンとなる。 ・各フィギュアの継ぎ目に気をつけること。特にキシュ・ハラングやクリックの前の左右への蹴り出しはきちんと行う。 ・足を前にプッシュ・キックするフィギュアがしばしば現れるが、このプッシュ・キックは、ひざを外側にねじり、かかとを内側にねじりながら行う。つまり、右足(あるいは左足)全体がCW(あるいはCCW)に少し回転するような感じになる。 ・女子の Part 6 の回転は、外側の足をヒールからステップし、内側の足をフラットにステップするようにすると回りやすい。また、身体の軸を安定させること。 なお、たくさん回転できるに越したことはないが、回転数よりもむしろきちんと男子と向かい合ってスリー・ステップを踏むことの方が重要である。 ・Part 7 のスリー・ステップは、小さくなってもかまわないからきちんと踏むこと。両足リフトでごまかしたりしてはいけない。 ・クローズド・ポジションはふつうのものと異なり、男子左腕、女子右腕をしっかり伸ばす。 ・男子のチャパシュ(スラップするフィギュア)は、ソトマル地方の特徴としてひじから先を動かして行うこと。 ・Part 7 の踊り方は東大FDC独自のものと思われる。特に女子のフィギュアは本来のものとはかなり異なっている。 |
[Reference] | |
・1992年度春合宿資料集(pp.61-66、29期執行部長作成) ・1981年5月付柴田氏作成資料「PASZABI CSARDAS」 ・1984年3月付20期塩田氏作成資料(Paszabi Csardas) |