Sborinka | 〜 Tolbuhin, Dobrudza, Bulgaria |
ズボレンカ | 〜トルブヒン、ドブルジャ、ブルガリア |
[Rhythm] |
2/4 (ct 1,2) |
[Formation] |
ナ・レッサのシングル・ライン。 |
[Figure] | |
meas | Part 1 |
1 | 正面を向き、左足を左にステップ(ct 1)右足スタンプ(ct ト)右足を右にステップ(ct 2) |
2 | meas 1 を繰り返す。 |
3 | 左足を左にステップ(ct 1)右足スタンプ(ct ト)右足を右斜め前にステップ(ct 2)左足スタンプ(ct ト) |
4 | 左足を左斜め前にステップ(ct 1)右足スタンプ(ct ト)右足を右斜め前にステップ(ct 2)やや左肩を後ろに引くような感じで肩を揺すりつつ、左足を前にキック(ct ト) |
5-6 | meas 4 を2回(計3回)繰り返す。 |
7-8 | 左足から4歩後退。 |
9-16 | meas 1-8 を繰り返す。 |
Part 2 | |
1-6 | Part 1 の meas 1-6 を行う。 |
7 | 左足をその場にリープすると同時に、右足ひざを前に高く上げる(ct 1)ct 1 を左右逆に行う(ct 2) |
8 | 両足をそろえてスクワット(ct 1)右足ホップしつつリカバー(ct 2)左足スタンプ(ct ト) |
9-10 | meas 7-8 を行う。 |
11-12 | 左足から4歩後退。 |
13-24 | meas 1-12 を繰り返す。 |
Part 3 | |
1-6 | Part 1 の meas 1-6 を行う。 |
7 | 左足をその場に小さくリープ(ct 1)右足スタンプ(ct ト)右足をその場に小さくリープ(ct 2)左足スタンプ(ct ト) |
8 | Part 2 の meas 7 を行う。 |
9-10 | 両足をそろえてスクワット(ct 1)左足から2歩前進(ct 2,3)左足を前に強くキックしつつ、右足リカバー(ct 4) |
11-12 | 左足から4歩後退。 |
13-24 | meas 1-12 を繰り返す。 |
Part 4 | |
1-2 | Part 1 の meas 1-2 を行う。 |
3-6 | 左足から8歩前進(ct 1-8)右足を後ろにチャグすると同時に、左足ひざから下を右足の後ろに上げる(ct ト) |
7-10 | 左足から8歩後退。 |
11-20 | meas 1-10 を繰り返す。 |
Part 5 | |
1-4 | Part 4 の meas 1-4 を行う。 |
5-6 | Part 2 の meas 7 を2回行う(ct 1-4)左足スタンプ(ct ト) |
7-8 | 左足から4歩後退。 |
9-16 | meas 1-8 を繰り返す。 |
Part 5' | |
1-10 | Part 5 の meas 1-10 を行う。 |
11-12 | Part 1 の meas 1-2 を行う。 |
Part 6 | |
1-3 | Part 4 の meas 1-3 を行う。 |
4 | 左足を前にステップ(ct 1)右足を左足の前に交差させてステップ(ct 2)右足ホップしつつ、身体を右斜め前に向ける(ct ト) |
5 | 左足を右足の前にステップ(ct 1)左足で2回ホップしつつ、身体を正面左斜め前に向ける(ct ト,2)右足を左足の前にステップ(ct ト) |
6 | 右足で3回ホップしつつ、身体を正面に向ける(ct 1,ト,2)左足スタンプ(ct ト) |
7-10 | Part 2 の meas 9-12 を行う。 |
11-20 | meas 1-10 を行う。 |
[Sequence] |
前奏8小節→Part 1-6→Part 1-4→Part 5' |
[Note] |
・リーダーは、各パートに入る直前の小節の ct 2 で「ホッパ」とかけ声をかける。 ・各パートの最後の4歩、あるいは8歩の後退や、Part 4-6 の前進のときには、バウンスをきかせるような感じで上体を軽く揺するとよい。 |
[Reference] | |
・1992年度 caller 29期渉外部長 作成 ・1992年度夏合宿ビデオ ・20期 松月氏作成資料「SBORINKA」 |