| Sev Acherov Aghcheek | 〜 Armenia |
| セブ・アチェロフ・アハチーク(黒い瞳の少女) | 〜アルメニア |
| [Rhythm] |
2/4 (ct 1,2) |
| [Formation] |
小指をからめたWポジションのシングル・サークル。 |
| [Figure] | |
| meas | Part 1 |
| 1 | 逆LODを向き、左足を前にステップ(ct 1)右足を左足のそばにトー・タッチ(ct 2) |
| 2 | meas 1 を左右逆に行う。 |
| 3 | 左足を円外にステップ(ct 1)右足クローズ・ステップ(ct ト)左足を右足の右斜め前へ交差してステップ(ct 2) |
| 4 | 右足クローズ・ステップしながら、両足のヒールを右へ向ける(ct 1)両足ボールでピボットし、ヒールを左へ向ける(ct ト)両足ボールでピボットし、ヒールを右へ向ける(ct 2) |
| 5-8 | meas 1-4 を繰り返す。 |
| meas | Part 2 |
| 1-2 | 円心を向き、左足から4歩前進。このとき連手は、まず頭上に上げ(ct 1)、前を通って下におろし(ct 2-3)、左手を自分の腰の後ろにつける(ct 4) |
| 3 | LODを向き、右足は地面に残したまま、左足を左(=円内)にステップしつつベンド(ct 1)右足に体重を戻し、2回バウンス(ct 2,ト) |
| 4 | meas 3 の ct 1-2 を行う(ct 1-2)ホールド(ct ト) |
| 5 | 連手を解き、胸の前でクラップすると同時に左足を前にステップ(ct 1)左手を前(LOD側)の人の左肩に乗せ、右手は右へまっすぐに伸ばす。同時に右足を前にステップ(ct 2) |
| 6 | 左足からツー・ステップで前進(ct 1,ト,2) |
| 7-8 | meas 5-6 ct 2 を足のみ左右逆に行う。手はホールド(ct 1-4)右足ピボットでCWに半回転し、逆LODを向く。同時に手は円外向きのVポジション(つまり、右手が逆LOD側の人の左手とつながる形)に組む(ct ト) |
| Part 3 | |
| 1 | 左足を前にステップ(ct 1)右足を左足の前にステップ(ct 2) |
| 2 | 左足を右足そばにトー・タッチ(ct 1)左足を前にステップ(ct 2)右足を左足の前にステップ(ct ト) |
| 3 | 左足を前にステップ(ct 1)右足を左足の前にヒール・タッチ(ct 2) |
| 4 | 右足からツー・ステップで前進(ct 1,ト,2) |
| Interlude 1 | |
| 1-2 | 連手を解いて左足から4歩でCWに1回転し、小指をかけたWポジションに戻る(ct 1,2,3,4) |
| Interlude 2 | |
| 1 | 連手を解いて左足から2歩でCWに1回転し、小指をかけたWポジションに戻る(ct 1,2) |
| Ending | |
| 1 | 左足を前にステップ(ct 1)右足を左足の前にステップ(ct 2) |
| 2 | 左足を右足そばにトー・タッチ(ct 1)左足を前にタップ(ct 2) |
| 3 | 音楽が再開するまでホールド。 |
| 4-5 | 連手を解いて左足から4歩でCWに1回転と少し回り、円内を向く(ct 1,2,3,4)右手を振り下ろし左手を振り上げて、胸の前でクラップ(ct ト) |
| [Sequence] |
前奏10小節→Part 1-3→Interlude 1→Part 1-3→Interlude 2→Part 1-3→Ending |
| [Note] |
・古い資料とはかなり異なってきているので、現在のフィギュアを解説した。 |
| [Reference] | |
|
・1979年夏合宿付16期指導部長 作成資料「Sev Acherov Aghcheek」 | |